全国からの支援に感謝です
今日は仕事を休んでボランティアで
陸前高田まで行って来ました。
土曜日とあって、陸前高田にボラバス20台
700名の人達がボランティア活動に来てくださったそうです。
ボランティアセンターにはバスが入りきらないほどで、
私が見ただけで、品川 多摩 千葉 習志野 水戸 金沢
の方々が来てました。
被災県民として厚く御礼申し上げます。
ホント感謝感謝です。
「手を貸すぜ東北」なんて文字を貼り付けたバスも来てました。
手を借りるぜ!
今回は、以前来た時と同じくパークゴルフ場の整備の仕事。
前に来た時は荒地だったのが、すっかり整備ささっていて
今日は、地元の人達と花壇に花を植えました。
花の苗や球根も全国のいろんな人達の善意で集まったもの。
大事に植えなくては。
いつもの生協CVCグループと、今日は金沢大学の学生さんも
一緒に活動しました。
金沢大の学生もきっといい経験になったと思います。
可愛らしい看板も出来ました!(私が作った訳ではないが)
来年の春には、花がたくさん咲いて地元の人達の憩いの場に
なっていればいいな。
帰りに寄った宮守の道の駅から、めがね橋です。(JR釜石線 宮守川橋梁)
この橋は、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモチーフとなった
有名な橋です。
うーむ確かに美しい橋ですな。
さ、明日から自分の仕事を頑張んなきゃね。
あ~やる事いっぱい・・・。
陸前高田まで行って来ました。
土曜日とあって、陸前高田にボラバス20台
700名の人達がボランティア活動に来てくださったそうです。
ボランティアセンターにはバスが入りきらないほどで、
私が見ただけで、品川 多摩 千葉 習志野 水戸 金沢
の方々が来てました。
被災県民として厚く御礼申し上げます。
ホント感謝感謝です。
「手を貸すぜ東北」なんて文字を貼り付けたバスも来てました。
手を借りるぜ!
今回は、以前来た時と同じくパークゴルフ場の整備の仕事。
前に来た時は荒地だったのが、すっかり整備ささっていて
今日は、地元の人達と花壇に花を植えました。
花の苗や球根も全国のいろんな人達の善意で集まったもの。
大事に植えなくては。
いつもの生協CVCグループと、今日は金沢大学の学生さんも
一緒に活動しました。
金沢大の学生もきっといい経験になったと思います。
可愛らしい看板も出来ました!(私が作った訳ではないが)
来年の春には、花がたくさん咲いて地元の人達の憩いの場に
なっていればいいな。
帰りに寄った宮守の道の駅から、めがね橋です。(JR釜石線 宮守川橋梁)
この橋は、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモチーフとなった
有名な橋です。
うーむ確かに美しい橋ですな。
さ、明日から自分の仕事を頑張んなきゃね。
あ~やる事いっぱい・・・。
この記事へのコメント
あした、お邪魔します。近くで用事があるものですから。
気にしないでいて下さい。お留守ならそのまま帰ります。
仕事を休んでまで協力される姿、頭が下がります。被災地の方たちも喜んでおられるでしょう!
新作、楽しみです^^うさぎちゃん気になる☆
ございます。
zutattoさん、工房まで来ていただきありがとうございます。息子さんあんなにサッカーうまいとはびっくりでした。
ちゃーぼうずさん、来月予定の、野の花舎での展示会にうさぎちゃんを見に来てくださいね。