あられ鉄瓶1,6L作りました
2月ですね。
1月はさっさと行ってしまいました。
2月は逃げると言うけど、日数が短い分1日1日を大事に過ごさなきゃね。
小鳥が減ったという記事が新聞に出ていましたが、
確かに去年に比べてうちの餌台にくる鳥っこが少ない。
何故だろう?環境問題的な事なのかな?
小鳥の代わりにちょっと大きめのカケスが来ますね。
リス用にと思って、秋に貯めていた栗をリスの来そうな所に
置いていたら、カケスにあっという間に全部食われてしまいました~
カケスめー、ジェージェーうるせんだよー
カケスはジェー!と鳴くんですが、これがうるせんだ。
綺麗な鳥なんですけどね、なんであんな鳴き声なんでしょうね。
話変わって、
私が作っている「あられ鉄瓶」、今まで2,0Lと1,0Lの2種類だけでしたが
お客様から、この中間はないの?と言われ続けていましたので
ついに作りましたー!
あられ3姉妹!(兄弟でもいいけど)
あ、真中が1,6Lです。
左が2,0L 右が1,0Lです。見りゃわかるか。
摘みはシンプルに松ぼっくりです。
あられ紋様って、人によっては生理的に無理!って人たまにいますね。
ブツブツが気持ち悪いらしい・・・うーむ、わからんでもないが・・・
あられって(霰と書きます)何百年も昔から作られていた伝統紋様なのですよ、
古(いにしえ)の茶人達も大好きだった霰。
かっちょいいと思うけどな~。
ま、生理的に無理なもんは無理ですよね。
ところで前回お知らせした「てくり」の関連行事で、いつもお世話になっている
ひめくりさんにおいて、鉄瓶の展示会が行われます。
今回の「てくり」で紹介されている御釜屋さんでも釜定さんでも盛久さんでもなく
私の鉄瓶展です(すみません)
会期2月28日(金)~3月5日(水)です。
詳しくは後ほどお知らせいたします。
1月はさっさと行ってしまいました。
2月は逃げると言うけど、日数が短い分1日1日を大事に過ごさなきゃね。
小鳥が減ったという記事が新聞に出ていましたが、
確かに去年に比べてうちの餌台にくる鳥っこが少ない。
何故だろう?環境問題的な事なのかな?
小鳥の代わりにちょっと大きめのカケスが来ますね。
リス用にと思って、秋に貯めていた栗をリスの来そうな所に
置いていたら、カケスにあっという間に全部食われてしまいました~
カケスめー、ジェージェーうるせんだよー
カケスはジェー!と鳴くんですが、これがうるせんだ。
綺麗な鳥なんですけどね、なんであんな鳴き声なんでしょうね。
話変わって、
私が作っている「あられ鉄瓶」、今まで2,0Lと1,0Lの2種類だけでしたが
お客様から、この中間はないの?と言われ続けていましたので
ついに作りましたー!
あられ3姉妹!(兄弟でもいいけど)
あ、真中が1,6Lです。
左が2,0L 右が1,0Lです。見りゃわかるか。
摘みはシンプルに松ぼっくりです。
あられ紋様って、人によっては生理的に無理!って人たまにいますね。
ブツブツが気持ち悪いらしい・・・うーむ、わからんでもないが・・・
あられって(霰と書きます)何百年も昔から作られていた伝統紋様なのですよ、
古(いにしえ)の茶人達も大好きだった霰。
かっちょいいと思うけどな~。
ま、生理的に無理なもんは無理ですよね。
ところで前回お知らせした「てくり」の関連行事で、いつもお世話になっている
ひめくりさんにおいて、鉄瓶の展示会が行われます。
今回の「てくり」で紹介されている御釜屋さんでも釜定さんでも盛久さんでもなく
私の鉄瓶展です(すみません)
会期2月28日(金)~3月5日(水)です。
詳しくは後ほどお知らせいたします。
この記事へのコメント