もう、9月ですね
こんにちは。
いよいよ9月の展示会が始まります!


上田裕之・髙橋大益・タナカマナブ 三人展
宙
東京都目黒区碑文谷5-5-6
TEL03-3791-4334
2020年9月12日(土)~21日(月・祝)
11時~17時 15日(火)・16日(水)は休み
密を避けるために、初日12日の早めにご来店をご希望される方は
9月4日までにコチラからお申し込みください。詳しくは宙さんHPをご覧ください。
尚、一度に入店できる人数は6名までに制限させていただいております。
3年ぶりの、上田さんとタナカさんとの3人展。
今年はこういう状況なので、お二人にも会えないのか…せっかくの3年ぶりの機会なのになぁ…
お二人の作品も、作品というか道具ですね。
見れば絶対欲しくなる、使いたくなる、キッチンに置きたくなる素敵な道具ですので、ぜひぜひ見に来て下さい!
そんでうちの鉄瓶ですが、小さいものから(1L以下サイズ)、大きな(2Lサイズ)のものまでたくさん出品する予定です。
ご家族構成、ライフスタイルに合わせて選んでいただければと思います。

今年作った、大っきい鉄瓶。
大きいといっても、容量2,3L。
うちで作っている鉄瓶は1,5Lサイズ以下のが殆どだったけど、2L以上の鉄瓶があればいいなぁ、というお客様のご要望にお答えして作ってみました。
大きいけど重量は約1,9㎏なので、このサイズにしては使いやすい重さだと思います。
うちのかみさんも、普通にコーヒーをドリップくるくるしていますっけ。
(怪力ではありません、ごく普通の妻です^^)
これ以外にも、大きいサイズを何種類か作りましたので、ぜひお店でご覧ください!
(画像があればよかったけど、じつはまだ出来てないのよ…間に合えばいいが💧)
布団型鉄瓶無地 2,3L 58000円(税抜)
そして石川県でも!


「東北の作家たち」展Ⅹ
2020年9月11日(金)~17日(木)
ギャラリー萩
石川県加賀市大聖寺下屋敷町ホー8
TEL 0761-73-2714
10時~17時 会期中無休
出展作家
亀山英児(陶芸) ジェームス・オペ(陶芸)
本間文江(手あぶり猫) 庄司人志(陶芸)
村山耕二(ガラス) 髙橋大益(南部鉄瓶)
ギャラリー萩さんでの会期終了後は、下記会場で引き続き展示販売致します。
10月2日~28日
山代温泉 九谷焼体験工房COCO
11月1日~23日
柴山町 ホテルアローレ ロビー
こちらは鉄瓶の数は少なめだけど、他の作家さんの魅力的な作品が
たくさん並びますよ~。
残暑にも負けず、腰の痛みにも負けず、頑張って作ってまーす!
コロナで大変だけど、お近くの方ぜひお越し下さい!!
この記事へのコメント